修学旅行1日目

 4日(水)6年生が修学旅行に行きました。訪問先はふくしまけん会津若松市と磐梯高原です。

今回は、その様子をスライドショーのようにしてご紹介します。まずは1日目です。

朝7時前 集合
行ってきます!
会津若松市 日新館に通じる階段 曇り空
会津藩校 日新館
什のおきて
館内の様子
座禅体験の道場
足の組み方
警策(きょうさく)の受け方・見本
座禅1
座禅2
座禅3
座禅4

お昼前 自主研修スタート
九曜亭でお昼ご飯
喜多方麺茶屋

慶山焼き体験
真剣そのもの
模様付け
定番 赤べこ作り
ガラス細工
武家屋敷 弓矢体験

鶴ヶ城前 赤べこ
鶴ヶ城


東山温泉宿
夕食メニュー



あっという間の1日目でした。
天候もばっちり。
2日目に続きます。



























































コメント

このブログの人気の投稿

地域合同防災訓練

今年最後の授業参観

5年生野外活動