大規模改修工事中
今日は全国的に大荒れの天候となり、仙台でも朝方から夕方くらいまで、本格的な雪となりました。子供たちは、とても喜んでいましたが・・・・・
明日の朝、路面が凍結しないことを願いたいです。
さて、12月には、東側トイレの改修工事が終わり、1年・3年・4年・5年の一部のクラスがお引っ越しを済ませました。今度は西側トイレの改修工事が始まっています。その様子を少し御覧ください。
校舎東側の階段です。滑り止めのゴムが「新品」で、心地よい踏みしめ感です
男子トイレの様子です。洋式化されました。
4階です。現在改修されている教室はこのように閉鎖されて作業が進められています。
西側トイレは全階このように閉鎖されています。
この前まで使用していた1年生の教室です。床や黒板が剥がされています。
しばらくの間の我慢が続きますが、慣れると大丈夫な様子です。何より、子供たちはあまり気にせず学校生活を過ごしているようです。(学習中は、騒音が出ないように配慮されているからだと思います。)安全第一で過ごしていきましょう。
コメント
コメントを投稿