第2学期始業式

 早いものであっという間に秋休みが終わりました。10月17日は2学期始業式の日です。5日間の休みでリフレッシュできたのか、子供達は朝からキリッとした様子で式に臨んでいました。


学校長からは、「2学期、何をがんばりたいのか、しっかり考えてスタートしましょう。」
という話がありました。
この秋に読みたい、おすすめの本の紹介がありました。

11人の2年生が、2学期に頑張りたいことを発表しました。『かけ算九九を頑張りたい。』『1年生のお手本になるような行動をしていきたい。』・・・どれもすてきな2学期の目標です。
始業式後、情報担当の先生から、クロームブックの使い方について話がありました。

仙台市から一人一人に貸し出されたクロームブックです。正しい使い方を全体で確認しました。
最近、液晶画面の破損や故障が増えてきました。このままでは、学校にある予備の機器がなくなってしまいます。これまで以上に大切に使っていきましょう。規則正しい生活を送るため、時間を守って使用していきましょう。


コメント

このブログの人気の投稿

地域合同防災訓練

今年最後の授業参観

5年生野外活動