メディア自粛期間

 9/9~9/13はメディア自粛期間です。この取組はおきの学園(沖野小・沖野東小・沖中)で取り組む活動です。SNSやスマホ依存社会が問題視される中、子供たちの心身の健全な成長につなげるため、本校でも、今までより力を入れて取組を始めました。6月にはまなびポケットを使って保護者の皆様に連絡しましたが、今回は子供たち自身が「ゲームやスマホの時間を見直そう」というテーマに取り組みます。

4月に実施された仙台市生活・学習状況調査では、『ネットやゲームをする時間の多さ』『宿題忘れの多さ』が仙台市平均よりも上回ってしまいました。また、高学年では、『ネットの利用時間をコントロールしようとしてもうまくいかない』という課題が見つかりました。

今週1週間、SNSやゲーム機器との付き合い方について考え、見直すきっかけとなるとよいと思います。


見直した時間を、学習や家族との会話、お手伝い、睡眠等につなげられるよう、互いに子供たちを励まし声掛けしていきましょう!

コメント

このブログの人気の投稿

地域合同防災訓練

今年最後の授業参観

5年生野外活動