着衣水泳

 水泳学習の最後に着衣水泳を行いました。講師の先生は南小泉セントラルスポーツのインストラクターのお二人です。洋服などを着たままで水に入るとどうなるのかを体験し、皆、予想以上に動きづらくなることを知りました。






ペットボトルを使う場合は、少しだけ水を入れるといいです。流されにくくなるし、遠くに投げるときも風の影響をあまり受けなくなります。(なるほど!)





海や川で遊ぶときは、大人を含めた複数の人数で遊ぶ。危ない行為はしない。危険な場所には入らない、などを気を付けましょう。




コメント

このブログの人気の投稿

地域合同防災訓練

今年最後の授業参観

5年生野外活動