今日の授業風景
3連休が終わり、2月最終週のスタートです。 午前中校舎を回ると、図工に取り組んでいるクラスが多かったようです。その中のいくつかを紹介します。 3年生が段ボールを使って大きなランドセルを作っていました。段ボール用のミニのこぎりをうまく使っていました。 ランドセルの肩ベルトの部分はひもを使っていました。なるほど!段ボールの中に仕切り用の厚紙を張っている子もいました。ナイスアイディアです。 よほど楽しいのか、皆、話をせず、集中して作品つくりに励んでいました。 5年生の版画が飾られていました。見事な出来映えです。今週末の授業参観では多くの方々に観てもらいたいです。 1年生は、ひな祭りの作品づくりを行っていました。 お内裏様とお雛様、ふたり並んで すまし顔・・・・・・ 千代紙を折って、顔を描き、色紙で飾りを付けていました。完成が楽しみです!